祭りの後、若しくは、「annPはどこにいる(再び)」
祭りの後の淋しさが、いやでもやってくるのなら、祭りの後の淋しさは、たとえば、イベント参加の感想でまぎらわし....
どうも、annです。
いや、im@s MAD Survival Championship「MSC2019Re:」が終わってしまいましたね。
告知動画が上がった5月2日から9月15日の長きに渡り、運営の皆様、動画参加者そして投票参加者のおつかれさまでした。
今回のMSC2019Re:FINALEが9月15日に公開されていると思いますが、上位作品の外に
参加78作品の作者も気になるところでしょう。
今回、私、実は参加しておりました。(予選K-1)。そのほか数作品でw
皆様、予想は当たりましたでしょうか。では、企画順に動画参加者としての感想を
まずは、予選G-6(名義:かに)
こちらは、前回、ごPさんがニュージェネのはりけんm@sterで「素敵にシンデレラ・コンプレックス」で参加されていたので、こういう路線もありなのかと次回があれば、これでと考えていました。曲被りですか。ごPさんなら、ふたたび、郷ひろみの曲を使うことはないと信じてましたw。一応、いきなり郷ひろみの歌声では、興ざめかと歌のない間奏部分で、「あれ、聞いたことある。」とか「すげーおっホイだな」と喜んでいただければ思いましたが、ネット検索シャザームで曲名を当てられたのは、予想外でした。(だったら、全作品、シャザームに検索かければいいでしょう。)
まあ、全作品感想で述べたとおり、前回も見たぞネタでした。各所でこれを私の作品と言っていた、ごPさんの鑑定力がスゴイw。
次に、I-3(名義:猫目石)
図らずも、決勝まで進出してしまった作品。あちこちでシンクロについて酷評されてますが、そのとおりなので返す言葉もありません。
今回の2作品目は、私風の絵作りに対し、キャッチーな曲を合わせたらどうなるかといことで、ダンスPVだけにすると盛り上がりに欠けるので、TV放送のOPを参考にカットインをしてみました。(MP4で編集したので重すぎて、まともにプレビューできず...。今度は、ちゃんとAVIファイル作ろう。)
というところで、ゆっぴPさんの作者予想生放送では、私のというコメもありましたが、目論見どおり、曲が私の選曲ぽくないと言うことで否定されて一安心。
最後にK-1(名義:ann)
ホントは、前2作で、私はドッチとやるつもりでした。しかし、こちらが最後に企画した作品です。何せ、ネタ元が、ららこPのこちら(sm35205549)で投稿されたのが、6月1日。
初めて、見た感想が、「これ、「タモリのソバヤ」に合うんじゃない。」だから、即、DLして、ざっと合わせていい感じだったので、作ることにしました。しかし、尺の長いこと長いこと。途中で意味もなく逆再生などして尺に合わせました。
そうしたところ、【第14回謎素材合作】でも、同じ料理の仕方されていてビックリです。電車部分にアニメ部分を使ったら、更に非難囂々だったかなw。薩摩伝豆Pへ、謎素材合作作品とネタ被りをしてご迷惑をおかけしました、ごめんなさい。(sm35433818) ということで、曲被り、ネタ被りはイベントの華といえども、同時期開催の別イベントでネタ被りをしてしまうのは、どうやって防げばいいのでしょうw。(同一作者の犯行を除く。)
また、作者予想ゆっぴPさん生放送では、三才駅さんと予想されました。まあ、15秒じゃ判断しにくいよね。
以上、3作品の制作側の感想でした。何、1作品しかあげないと私の性格から、つい、「あれ、私の」と表明しそうになりますが、3作品もあれば、それ、そういう予想なんだと素面で嘘がつけましたので、作者予想が3作品とも空欄でも「ああ、わからなかったのね。」となりますし、投票行動もオープンにしても「3作品とも私の好みに合うのね。」という解釈も成り立ちますので、木を隠すのには森の中作戦でございます。
え、3作品も参加していいの?ちゃんとレギュレーションに
【・合作、連名、別名義可 全くの別名義であれば重複参加も可とします】
とあることから、OKだと判断しました。ただ、今回の参加者登録システムでは別名義で登録が可能でしたが、参加者コメの募集がアンケートシステム(1名分答えると多分クッキーかなんかで回答済み判別をしてるみたい。ブラウザ変えれば大丈夫らしいがメンドイので)だったため、重複するものをわざわざメールで参加者コメを回答して、運営側には、多重参加がばれていると思いますw。
ともあれ、余計な2作品のおかげで、運営さんは作品数合わせで制作されたとしたら、申し訳ございません。おかげで、一人、物陰からこの祭を楽しむことができました。
さて、この記事をアップする頃には、ここ(MSC2019Re:)には、居ないかもしれない。一つのイベントにじっとしてると余計な事を書きたくなる。そんな、annの動画参加者の感想でした。
最後に一言、「annPは遍在する。」。
では、バイバイ!
« im@s MAD Survival Championship「MSC2019Re:」戯れ | トップページ | ミリシタMAD、デレステMAD【ニコマスPVを作ろう(17)】 »
コメント
« im@s MAD Survival Championship「MSC2019Re:」戯れ | トップページ | ミリシタMAD、デレステMAD【ニコマスPVを作ろう(17)】 »
俺といて、楽しかっただろう?
投稿: ann | 2019.09.16 09:09
まぁ!様々な偽名で私を弄んだわけね!(*`ω´*)
投稿: クリスティーナ・マミペロ | 2019.09.16 08:55