2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« おつかれさまでした。(イベント終了の挨拶と結果発表) | トップページ | それすらもおそらく平穏な日々の後に(イベント後悔日記part2) »

2018.10.03

それすらもおそらく平穏な日々(イベント後悔日記)

どうも、annでございます。

 それでは、前回に引き続き、イベントの内幕などあれこれと

 まずは、アカウントについて

 ○ann(786666)
  始まりのアカウント、ニコ動がβからγになった頃に作ったアカウント。
  なぜ、作ったか。βの頃はたしかアカウント無しでも視聴できたけど、γになってアカウントが必要になったんじゃなかったかしら。遠い記憶の中、放置されていたアカウント。6年 を経て、よもよや、ニコマス投稿者になるとは思わなんだ。
 

 ○B級増幅器(37434676)
  当初は、中島みゆき作品退避アカウントとして作りました(だって、みゆきさんは見つかるとすぐ権利者削除になると脅かされて、小心者の私)。しかし、ann名義のこれが

  これの堀江由衣さん版が初の権利者削除を受けたので、ann名義の投稿と公開を停止し て、活動の場をこちらに移行しました。(併せて、旧作の再UP版を大量投稿しました。)
  結果、大量投稿で目を付けられたのか、2014年暮れの岩崎宏美、竹内まりあの一斉削除に会い、そして、同年12月14日

  こちらの美空ひばり版でめでたくアカウント凍結(投稿無期限停止)となりました。
  アカウントの由来は、annPのnを重ねてamP、というか、この頃、グーグル先生にannP て尋ねると「ANAP」か「amp(アンプ)」と回答されましたので、増幅器を採用しました。んで、増幅器は、その動作原理からA級・B級・C級と別れてますので、Aが最初なら2番目ということで、B級アンプ>B級増幅器ということにしました。

 ○露営(44657867)
  現在のメインアカウント。当初は、B級増幅器の投稿停止期間の退避アカウントなので、

  これなんかは、初見でツィッターやブログで取り上げる際には、露営さんと表記されていることがありましたね。この次のこれから、投稿時からannPタグを付けるようにしました。

  由来は、プロフィールに書いてあるとおり「"C" is for Camp」なのですが、最近は、有名なanさんと区別が付かないということか、露営さんと呼ばれることもあり、新しい人が
 annさんと露営さんの関係が判らないで混乱するかもなので、「露営(ann_3rd)」と表記を変えています。

 ○十脚目短尾下目(44658551)
  露営と双子のアカウント。ほぼ同時期に作成し、日陰扱いに耐えてる偉いアカウント。
  由来は、動画紹介生で良くある「きゃーあんさーん」を誰かが略して「きゃんさー」と。
  「キャンサー」は星座占いで「巨蟹宮(かに座)」といことで、蟹の分類名の一部をお借りしました。もともとは、「かに」で登録してましたが、あまりに単純なのと放置確定なの で、いつ復活しても名前が被らないように途中で「十脚目短尾下目」に変えました。久しぶ りの登場は、家具屋P主催の「iICF17」。なにせ、露営名義で765ASとJupiterを一人ず つ(亜美真美は1組)提出したので、一人で作品数が多いかなと思い、こちらのアカウント では、この2本を提出しました。

  はい、静香と静香で通じ合う。まあ、駄洒落です。

 ○じぷた(52598075)
  こちらは、露営名義の投稿を始めて10か月ぐらい経ってから作った、岩崎宏美の退避アカウント(B級増幅器時代に□マンスが権利者削除になったので)。
  由来は、昔好きだった絵本のタイトルから。

 ○HTD(82523511)
  今回イベントを始める前に引退しようかなと思いつつ、コッソリ18Pとしてデビューしようと画策したアカウント。デビュー作の予定はこちら。

  これは主催の胡瓜Pが新人さん発掘を兼ねて「im@s_SnD」を開催したのに便乗しようかと考えていたのですが、このあと、数作をデレステの借り物PVを挙げて、サブ垢イベント を立ち上げたら、難易度高すぎだろうということで
   
  こちらを初投稿にしました。
  由来は、どこかでHalf Time Dayは、6月30日を意味するようなことを見たため、その頭文字をいただきました。

 ○あけび(84599012)
  これは、このイベントのためだけに立てたアカウント。普段、選曲しないタイプの曲をと考えた末、ハロプロかAKBに落ち着いたんだけど、モー娘。では何曲使っているので、思い切って、AKBにしました。曲は文教堂へいって、AKBの棚の中からジャケ買いでこれを選択 しました。ジャケ買い後、初鑑賞の感想はWinKじゃん!!
 なお、由来は、もうお分かりですね。AKB>AKEBI>あけびの駄洒落です。
 そうそう、なんで、やよひびなのか?単純に中の人を知らないので、ジャケット写真のイメージと曲調から感じたまま、選んだらやよひびになりました。
Kizm521522_p01_500


 ちょっと、長くなりました。
 ヒントの答え合わせは次回にということで



« おつかれさまでした。(イベント終了の挨拶と結果発表) | トップページ | それすらもおそらく平穏な日々の後に(イベント後悔日記part2) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« おつかれさまでした。(イベント終了の挨拶と結果発表) | トップページ | それすらもおそらく平穏な日々の後に(イベント後悔日記part2) »