ニコマス20選 2015年下半期の御礼
こんばんは、annです。
さて、ニコマス20選の締切も過ぎましたね。みなさん、参加しましたか?
私は、参加しました。
リストはこちら→(http://ch.nicovideo.jp/annP/blomaga/ar943849)
2013年下半期から回を重ねること、5回目にして、5票を入れていただけたようです。
今までは、2013年下半期 2作品(各1票)計2票。
2014年上半期、下半期ともに 該当無し
2015年上半期 2作品(各1票)計2票。
で 今回 2015年下半期 5作品(各1票)計5票。
(非公式、私が投票ページのリンクを確認した範囲です。)
選んでくれた皆様、ありがとうございました。
では、どの作品が、選ばれたか見てみましょう。
yagilo-さん
これは、雪歩誕生祭用に、少し頑張った作品。ちょっと悲しい歌詞に合わせ、「静かな夜に願いを...」で作りました。
ごーごーさん
これは、ちょっと、ネタとして作った作品。G4Uを使ったもので、特にダンスしてもいないし、なぜ、選ばれたのだろう。教えて、ごーごーさんw。
しろくまさん
これは、NFJ7参加作品。曲もいいのですが、やはり、ミンゴスとちあキングのDuoということで選ばれたのでしょうか。
dragontwo2pさん
こちらは、ドラツーさんの借り物。たまたま、ごPさんが「ドラツーさん借りは難しいかな」とツィッターで呟いていたので、発作的に作った作品。ドラツーさんが「借り物されるが夢だった」とのことで選出されたようです。ということは、ドラツーM@ster1号作品っていうことかしら。
ごPさん
mknPさんのしあわせのレシピを使った借り物作品。
そして、ごPさんがその動画を借りて、『もう亦心なんてしない』という作品を作ってまして、それらに影響を受けて、作ったものです。
まあ、偶々、PS3が壊れて素材調達ができなくなり、その時期に、響作品で強く印象に残っていたのが、この2作品だったものですから。
ところで、ごPさん、「貴重なMAD借りの使い手」とは、褒めすぎな気がします。
以上、5名の方、選んでくれてありがとうございました。
私の感想からすれば、【NFJ7】悲しみのない自由な空へ【ちはあず】と【雪歩誕生祭2015】○伽噺【薬師○雪歩】はオーソドックスな作りで、まあ、順当かなと。むしろ、【アイドルマスター】真心が掴めるその時まで【佐野元春 ft. U-Cha】と【雪歩誕生祭2015】○伽噺【薬師○雪歩】で2作品が選ばれるかなと思ってました。
« ニコマス20選 2015年下半期 | トップページ | ニコマスPVを作ろう。 »
コメント