VRL15に参加したよ
おはこんう゛ぁんろっく annです。
VRLでは、こんう゛ぁんロックと挨拶するそうな。
さて、表題のとおり、VRL15に参加しました。ので、その雑感などよしなしごと綴れば...
実は、VRL14にも参加したというか、同時期に生放送してみたんだよねぇ。
生放送なれてないし、賑やかなテスト放送しても、大勢の中で目立たないかぁ~って、自コミュで放送したのね。
そして、今年は、正式にVRLに参加、ごPさんの公開したタイムテーブルでも存在を主張して、CLUB AZUSA BRANCHをお借りしてっと、メインでなく、CLUB AZUSA BRANCHなのは、作品がカッコイイ系ではなく、しっとり系だからね。っと、ここまでは、良いのだけれど。
放送は、12月18日 0時~1時と22時30分~23時30分の2パターンで。
まず、一つ目はの2月18日0時~0時30分までだったはずの、本命の30分動画。
しかし、事故は、起こった。開始13分過ぎに動画情報の再送を何故かクリックしてしまい、
動画は、最初から再生状態に...orz。そのまま、時の流れに身を任せ、30分使い切る。
そこで、次枠が予約がないのを確かめて、次枠であらためて、最初から。。。
深夜にもかかわらず、6人ぐらいの視聴者に来ていただき、また、「選曲の統一感がすてきだった」とうれしいコメントいただきました。
(NakajiM@sterで曲は統一してました。)
そこへ、ツイッターでのごPさんのツブヤキ、別のセトリで本祭へのお誘い。
考える。明けて18日は職場の忘年会が待っている。さて、どうしよう。去年の焼き直しで
カフェ東風のannP枠の再現にしよう。(幸い、マイリスにセットがあるし)そうしよう。
18日夜、帰ってきました。相当、いい気分で。今、考えると放送タイトルもひどいもんだ。「浮世の義理を果たした酔払いが事故上等で放送するよw」だもんね。
手はずは、ニコヘルさん立ち上げて、ストックにマイリスから曲を吸い上げて、それ、放送開始。そして、再び、事故は起こった。サブPCでモニターしていると 2曲目でフーさんが聞こえる。もちろん、放送しているメインPCでは、ちゃんと動画がながれてる。やっちまった、非公開だ。もう、曲が終わるまで待つしかないな。
そして、10数分後、あれ、東風さんのインターミッションが流れ出す。あれ、30分ぶんの曲があったはずなのに?げ、放送禁止で曲がストックに吸い上げっていない。
急いで、次枠用のストックに繋げてっと、足りない時間は、いま、公開されている作品で雰囲気の似たものを見繕って、ストックに追加して。。。。
結論、初心者は酔って放送をしてはいけません。
あらためて、19日の昼下がり、自コミュですべての放送を反省会として、やり直しました。
どっとはらい。
« ニコマス20選 2015年上半期 | トップページ | ニコマス20選 2015年下半期 »
コメント