2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2015年の年頭に当たり | トップページ | ニコマス20選 2015年上半期 »

2015.06.30

おひさぶりね~~っと

おひさしぶりです。annです。

 ニコマスMADの投稿を始めて、もう2年w。早いものですね。
 いつもは、投稿した動画の制作に関して、あれやこれやを書いていますが、今回は、タグロックに関して、書こうかなぁ~と。
 なぜって、いやあ、過去作を溜めすぎて収拾がつかないというのは、公然の秘密です。

 さて、タグロックとはこちらをご参照ください。(手抜きw)

 このタグロック、動画投稿時には6個、公開中の動画では5個に掛けることができます。
 ですので、動画投稿の際に動画のカテゴリーとか制作者だとか出演してるアイドルとかをタグロックして投稿されていると思います。

 と、ここまで前振り。タグロックができるのは主に投稿者ですから、タグロックを利用して、とあるイベントへの参加の意志を表明することができます。時々、CM動画であるでしょ。「いついつ、こんな動画祭りをやるから、○○とタグロックしてね。」というやつ、あれです。参加希望者は、期限までに動画を作成し、タグロックして投稿することで参加できるのです。実は、このようなタグロックイベントが好きでそれらに投稿した動画を、今回は振り返りたいと思います。
 ちなみに、なぜ、タグロックイベントがいいのかというと、「イツイツマデニ、ヨロシクチャン」と動画制作を頼まれても期日を守れる自信がないためです。タグロックイベントだと期日までに動画が仕上がれば良し、ダメならば参加を見送ることもできますので。
 無事、参加にこぎ着けるとイベント関係生放送で放送されるか、または、まとめ動画の素材となるか、それはイベントのレギュレーションによります。
 
 私のようないい加減な参加者もいるタグロックイベントの主催者の皆様には、ホント頭が下がります。〔毎度、生放送やまとめ動画編集、おつかれ様です。m(_ _)mペコリ〕

 それでは、各参加動画を並べてみましょう。なお、誕生祭のみ作品は除いています。
(時々公開にしている動画も並べてあります。)

 まずは、ニコマス 春のカメラパン祭【20140324~20140430】
 タグロック祭への参加は、ここから始まりました。

(時々公開「キツネ狩りのうた」)

第6回ニコマスフォークジャンボリー(NFJ6)【20140725~20140831】
(時々公開「時代」)

iM@S JAZZ FESTIVAL 2014(iJF14)【20141201~20150131】


ディスコ祭り総進撃!!!【20150404~20150412】


iM@S WAVE SONIC CM公募【20150412~20150426】


ニコマス 春のカメラパン祭15【20150420~?】


第1回はりけんm@ster選手権!!【20150624?~20150710】



というわけで、以上の16作品でした。
(20160704追加)

« 2015年の年頭に当たり | トップページ | ニコマス20選 2015年上半期 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2015年の年頭に当たり | トップページ | ニコマス20選 2015年上半期 »